(前回の医工連携セミナーの様子)
来たる2018年2月9日(金)13時30分から、会津若松市生涯学習総合センター 會津稽古堂にて、「会津若松医工連携セミナー2018」を開催します。
会津若松市と会津若松商工会議所では、今後さらなる成長が見込まれる医療福祉関連産業分野での地元企業の事業拡張や新規参入の促進等を目的に、平成22年度から、会津大学とともに「会津若松医工連携推進プロジェクト」に取り組んでおり、このたび、プロジェクトの一環といたしまして、「会津若松医工連携セミナー2018」を開催いたします。
今回のセミナーでは、県内で様々な医療福祉機器やロボットの開発製造を行っていらっしゃる 株式会社菊池製作所 執行役員副社長 一柳健様をお招きし、ご講演をいただくとともに、ウェアラブルロボット「マッスルスーツ」などの実演をいただく予定です。
演題 | 「菊池製作所の福祉医療分野への取り組み」 |
---|---|
講師 | 株式会社菊池製作所 執行役員副社長 一柳 健 氏 |
マッスルスーツのご紹介 | 株式会社菊池ハイテクサプライ マネージャー 櫻井 敏夫 氏 |
市内のものづくり企業の皆様をはじめ、「マッスルスーツ」にご興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしてしております。
「会津若松医工連携セミナー2018」の詳細及びお申込につきましては、こちらをご覧ください。
「会津若松医工連携セミナー2018」チラシ
「会津若松医工連携セミナー2018」開催要領
(前回の医工連携セミナーの様子)